【活動報告】心の病を考える地域学習会(津久見・玖珠地区)
◆津久見会場2/7 臼津あけぼの会
◆玖珠会場3/6 玖珠むつみ会
映画上映「収容ビジネスの罪と罰~脱精神病院への道」
日本の精神病院の現状、精神病院のないイタリアのトリエステという町の様子から、理想的な地域精神保健サービス、精神医療とは?を映画を観た人全員が考えさせられる構成となっています。理想はイタリアの精神病院のない社会ですが、日本ではまだ、精神病院はなくてはならない社会です。
ではその日本の中で私たち当事者や家族はどのように思い、行動すればよいのか?映画鑑賞後のディスカッションではどのグループもひとりひとりが映画の感想や病院への思い、そして自分は今後どのように行動するのかを真剣に話し合いました。

津久見市民会館にて
